Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2023-03-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
第1子に小学生がいる保護者の家庭で性教育を行う際の支援に関する検証― 父母間での性教育に関する意識の違いについて― |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Support for At-Home Sex Education by Parents Whose First Child is in Elementary School ― The Differences in Sex Education Awareness Between Mothers and Fathers ― |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
性教育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
小学生 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
保護者 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
亀石, 知美
下見, 千恵
KAMEISHI, Tomomi
SHITAMI, Chie
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
第1子が小学生である保護者を対象に,家庭での性教育の実態・戸惑いの内容,専門職に求める支援について調査した。その結果,84.6%の保護者は家庭での性教育を必要だと考えているが,実施は32.1%であった。父親による性教育の実施は14.9%であり,母親は父親の性教育実施を期待していることが推察された。性教育の開始が望ましいと考える年齢は,第二次性徴出現時期と関連し,性行為に関する内容に戸惑いや困難さを感じていた。求める支援の内容には,性教育の内容・項目・表現方法を教えて欲しいと答えており,母親は相談にのって欲しいと考えていた。これらのことから,性教育のマニュアル作成,保護者への性教育等の支援が必要であることがわかった。 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
原著 |
書誌情報 |
日本赤十字広島看護大学紀要
巻 17,
p. 1-7,
発行日 2017-03-31
|
出版者 |
|
|
出版者 |
日本赤十字広島看護大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1346-5945 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11554983 |
DOI |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
DOI |
|
|
関連識別子 |
10.24654/JRCHCN.2017.01 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |